全站数据
8 4 2 0 5 8 1

日语,石巻贝,是什么意思

公务员百事通 | 教育先行,筑梦人生!         
问题更新日期:2024-05-08 15:05:22

问题描述

日语,石巻贝,是什么意思求高手给解答
精选答案
最佳答案

イシマキガイ(いしまきがい)【汉】石巻贝【学】Clithon retropictus软体动物门腹足纲アマオブネガイ科の巻き贝。本州中部以南の西太平洋各地に広く分布。河口付近に多いが、河川の上流の纯淡水域にもすむ。壳高、壳径とも20~25ミリで半球形、成长すると壳顶が侵食され失われることが多い。壳皮は黄褐色で、小さい三角形の淡黄褐色斑{はん}と、その後ろに対{つい}になって黒色斑が阴影のようにある。壳口は半円形で、内面は青白色、轴唇には小歯を刻み、平らな滑层が広がる。盖{ふた}は壳口にぴったりとあう半月形。7、8月ごろ、岩や砾{れき}上に黄白色の卵嚢{らんのう}を数多く产み、孵化{ふか}した稚贝{ちがい}は川をさかのぼる。 这是字典的解释,简单点说就是日本的一种淡水贝类。