全站数据
8 4 2 0 5 8 1

日语的动语的基本形,和日语普通体有什么区别

电气电工圈 | 教育先行,筑梦人生!         
问题更新日期:2024-05-10 03:58:29

问题描述

日语的动语的基本形,和日语普通体有什么区别,麻烦给回复
精选答案
最佳答案

日语动词的基本形,也称原形。

在句子中是最通常的简体表现,此外还有动词的敬体表现。日语的敬体主要指的就是ます型和です型。ます型是指的动词的敬体形式,です型是指的名词句的敬体形式。普通体(简体)就是动词的原形。名词句的敬体一般为肯定句和判断句,其(普通体)简体形式的词尾为“だ”,比如: 简体:私も行く。 敬体:私も行きます。 简体:ご飯を食べる。 敬体:ご飯を食べます。 尊敬語:ご飯を召し上がってください。 謙譲語:ご飯をいただきます。(丁寧語) 简体:お宅を訪問する。 敬体:お宅を訪問します。 謙譲語:お宅に伺(うかが)います。 简体:私は会社員だ。 敬体:私は会社員です。