全站数据
8 4 2 0 5 8 1

日语にしては和としては这个两个语法有什么区别,麻烦举例说明一下

玫瑰工程 | 教育先行,筑梦人生!         
问题更新日期:2024-11-27 14:44:42

问题描述

日语にしては和としては这个两个语法有什么区别,麻烦举例说明一下急求答案,帮忙回答下
精选答案
最佳答案

にしては:接活用词连体形或体言后面,作既定或假定的逆态条件,表示从前项的资格,立场可以期望的状态大有差距,并带有说话人的评价语气,相当于汉语的“就.....而言,作为.....来说,照.....来说”。

○长く日本にいるにしても日本语があまりうまくない。

○スポーツ选手にしてはきゃしゃな体つきだ。

○この絵は小学生が书いたにしてはよくできている。

としては 一般表示 立场,观点,针对某事的一种态度,一种看法。比如:

わたし个人としては、そのことに反対だ。

作为我个人,我反对那件事情(从我个人立场来看, 我对那件事情持反对态度)