全站数据
9 6 1 5 2 8 3

日语听力考试中常见句型整理

日语通 | 教育先行,筑梦人生!         

备考日语等级考试的时候,听力是大家认为较难的地方。下面是给大家整理的日语听力考试中8种常见句型,希望能给大家提供帮助。

1、表现:していたら

日语听力考试中常见句型整理

实事:しなかった

例子:あの電車に乗っていたら、事故に遭ってたよね。(=乗らなかったので、事故に遭わなかった)

搭乘那辆电车的话就会遭遇事故。(因为没有搭乘,所以没有遇到事故)

2、表现:していなかったら

实事:した

例子:あのとき気がついていなかったら、火事になってたよ。(=気がついたから、火事にならなかった)

那时如果没有注意到就会引起火灾。(因为注意到了所以避免了火灾。)

日语听力考试中常见句型整理

3、表现:したらよかった

实事:しなかったことを後悔する

例子:早く準備をしておいたらよかったのに。

明明早点准备就好了。(为没有准备而后悔)

4、表现:しなくてよかった

实事:しなかったことに満足する

例子:不良品を買わされなくてよかった。

没有买到次品真是太好了。

日语听力考试中常见句型整理

5、表现:しなければよかった

实事:したことを後悔する

例子:無理な約束をしなきゃよかった。

没有做不合理的约定就好了。(后悔做了约定。)

猜你喜欢内容

更多推荐