全站数据
9 6 1 5 2 8 3

日语中使用标点的要求是什么

日语入门 | 教育先行,筑梦人生!         

日语是一个偏爱用句号的语言,没说完一句话也不用逗号空开,日语的标点的使用跟汉语是有一些差别的。下面我们就来看一下日语中使用标点的要求是什么,大家可以作为参考。

①句号“。”

日语中使用标点的要求是什么

标在句末。会话文中的半截话(后半部省略),也标句号。

例:父の仕事の関系でわたしが日本に来てから5年目になりました。

ええ、喜んで。

但要注意的是,会话文中的句子如果在引号内,较后的句号通常不标。

「私ですよ。夕佳さん、私です」

但是在引用简单语句时不用句号,

常言道:“能睡的孩子长得快”。 昔から「寝る子は育つ」という。

日语中使用标点的要求是什么

②逗号“、”

日语的逗号有两种不同的写法:竖写时写作“、”(読点);横写时多写作“,”(コンマ);但也有人写作“、”。日语与汉语中逗号使用的主要不同之处在于:

用连用形中顿法连接两个句子时,连用形中顿的后边要标逗号。

例:私の妹は今十七歳で、大学の寮に住んでいる。

国の両亲に手纸を书き、友达に电话をかけた。

为了清楚地表示出一个短语或句节,其后须标逗号。例:

例:この薬を、夜寝る前に一度、朝起きてからもう一度、饮んでください。

私は、空を飞ぶ鸟のように、自由に生きて行きたいと思った。

日语中使用标点的要求是什么

为了清楚地表示词语与词语间的关系,须标逗号。标的位置不同,有时会使句子的意思发生。

变化

例:その人は大きな音にびっくりして、横から飞び出した子供にぶつかった。

その人は、大きな音にびっくりして横から飞び出した子供に、ぶつかった。

猜你喜欢内容

更多推荐