全站数据
9 6 1 5 2 8 3

医院常用的日语表达 日语口语学习

心语心理 | 教育先行,筑梦人生!         

日语口语医院常用日语表达。今天小编为大家整理了医院常用的日语表达日语口语学习一文,希望能够帮助到正在学习日语口语的小伙伴们,下面就请大家跟随小编一起来看看吧~

○どうしたの?(怎么了?)

医院常用的日语表达 日语口语学习

○どうしたんですか。(怎么了?)

○どうしましたか。(怎么了?)

○どこかお悪いんですか。(您哪儿不舒服?)

○どこが悪いですか。(哪个地方不舒服?)

○どこか具合が悪いところがありますか。(又哪儿不舒服吗?)

○どういった症状(しょうじょう)が出ていますか。(有什么症状?)

○いつからですか。(从什么时候开始的?)

○体の具合が悪いんです。(身体不舒服。)

○近どうも胃の調子が悪いんです。(近来老觉得胃部舒服。)

○熱があるようです。(好像发烧。)

○頭が痛いです。(头疼。)

○おなかがずきずきするんです。(肚子疼。)

○咳(せき)が出ます。(咳嗽。)

医院常用的日语表达 日语口语学习

○息切れがします。(呼吸困难。)

○胸(むね)を聴診します。(听诊心脏。)

○口をあけてください。(张开口。)

○「あー」と言ってください。(请说啊——")

○すこし喉(のど)が赤いですね。(喉咙有点红啊。)

○血圧(けつあつ)を測ります。量(血压。)

○食欲(しょくよく)がありません。(没食欲。)

○風邪(かぜ)が引いたみたいです。(好像是感冒了。)

○ちょっと診(み)てみます。(我来看一下。)

○インフルエンザです。是流感。

○おそらく風邪でしょう。(大概是感冒。)

○体がだるくて全然力が入りません。(身体困乏,一点儿力气也没有。)

○おなかの具合が悪くて、夕べ下痢(げり)をしました。(肚子不好,昨晚拉肚子了。)

○風邪を引いたらしくて、咳が止まらないんだ。(好像是感冒了,老是咳嗽不止。)

医院常用的日语表达 日语口语学习

○交通事故(こうつうじこ)です。すぐ救急車(きゅうきゅうしゃ)を出してください。

(这儿出了交通事故,请立即派急救车来。)

○薬を時間通りに飲んでよく休んでいたら、自然に治ります。(只要按时吃药,好好休息,自然就好了。)

○治るまで辛いものを避けてください。(治好之前请不要吃辛辣的东西。)

猜你喜欢内容

更多推荐